当医院では、動物たちの眼の病気に力を入れています。
大切な家族の病気の予防や治療は、飼い主さまと病院が二人三脚で行わないと、効果は生まれません。
動物たちは言葉を話すことができませんが、その眼や表情、しぐさなどで語りかけてくれます。
体調面について、何か心配なことなどがありましたらお気軽にお尋ねください。
飼い主さまの不安を解決できるよう、時間をかけてわかりやすくお話しいたします。
当院では、動物たちの「眼」に重点をおきながら、総合的な診療を行っています。
動物たちの眼は傷つきやすく、また、病気の兆候がわかりやすい場所でもあります。
一見すると、どれも症状が同じように見える眼の病気ですが、診断をすることによって適切な手当を行うことができます。
ちょっとした傷から失明に至る病気まで、犬や猫、うさぎ、ハムスターなど、大切な家族の「眼」から見える病気を診断・治療します。
また、ペットドックなど健康診断にも柔軟に対応しています。
動物たちと一日でも長く暮らすためにも、定期的な健康診断はかかせません。
あなたの大切な家族のかかりつけ医として、お気軽にご相談ください。
避妊・去勢手術および一般外科(腫瘍や骨折等)の他に、眼科手術も数多く行っております。
眼科手術は主にルーペを用いて行っておりますが、細かい処置・縫合を必要とする場合は眼科用顕微鏡を使用しております。
下記の眼科機器等を使い、様々な症例に対応させていただきます。
当院では、ドイツのカールツァイスメディテック社製の眼科用顕微鏡を使用しております。
眼科手術では眼の構造的に、一般手術用よりも高い機能が顕微鏡に求められます。また眼科手術の中には眼科用顕微鏡が必須になる状況が多々あります。
以前の顕微鏡と比べ、視野の拡大・焦点の変更・術野の移動が格段にスムーズに行えるようになりました。眼科手術にはかかせない、眼科用顕微鏡です。
当院ではホワイトスターシグネチャーPROシステム(超音波水晶体乳化吸引システム)を採用しております。白内障手術を行うために必要な、超音波乳化吸引システムです。(富山県内の動物病院では初になります)
人医療でも使われている最新の白内障手術機器で、眼科用顕微鏡と組み合わせることで、白内障手術が可能になります。
病院名 | たかはし動物病院 |
---|---|
住所 | 富山県富山市城川原3-3-53 ナチュラルヴィレッジ城川原V 1階 |
TEL | 076-471-5861 |
院長 | 高橋 明寿 |
スタッフ | 獣医師:1名、動物看護師:2名 、他スタッフ:3名 |
診療内容 | 一般診療、眼科診療、予防接種、一般手術、眼科手術、健康診断、ペットドック、フード販売 |
クレジットカード決済(VISA,mastercard,JCB,アメリカン・エキスプレスなど)がご利用できるほか、QRコード決済(PayPay,LINE Pay)もご利用できます。
車
駐車場完備
2025/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 休 | 2 休 | 3 休 | 4 | |||
5 △ | 6 | 7 | 8 | 9 休 | 10 | 11 |
12 △ | 13 休 | 14 午後休 | 15 | 16 休 | 17 早 | 18 |
19 △ | 20 | 21 | 22 | 23 休 | 24 | 25 早 |
26 △ | 27 | 28 | 29 | 30 休 | 31 | |
2025/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 △ | 3 | 4 | 5 | 6 休 | 7 早 | 8 |
9 △ | 10 | 11 休 | 12 | 13 休 | 14 | 15 |
16 △ | 17 | 18 | 19 | 20 休 | 21 | 22 |
23 △ | 24 休 | 25 | 26 | 27 休 | 28 | |
ご自宅や外出先から病院の受付ができるようになっております。
診察順の予約(ペットPASS)で説明しております。